うーん金返せ!税金返せ!とそのうち言われることが必至の状況になってきた。
もう話にならない。戦前であればもう軍人さんがなだれ込む、考えが右傾化している作家がいれば切腹をする。破産した考えに乗せられた学生がいればリンチが起こる。ふつうのおっさんは酒飲んでくだ巻いて愚痴こぼし家庭の主婦はだんなを殴る。
病人は呑気に構える。
そんな感じだろう。
ついでに自民党も割れてきた。辞めれば話あいに乗る。辞めても話合にはのらない。
みんな分裂だ。
ついでに国会議員の数も減らそう。
そのうえでの日本列島改造だ。(これは禁句だな・・・)
沖縄の基地問題もそうだがその他の地域でも大変な状況がある。
鹿児島県出身の人に聞いたのだが、もう大変な状態のようなのだ。
働く場所がない!・・・・工場はすべてアジアに移るか国内のそのほかの地域の工場と一緒になってしまい働く場所がない状況があるそうだ。
NECやパイオニアの工場があったそうだが。。。。今はどこにもない。数千人規模で働く場所がなくなっているそうだ。というわけで交通機関もなくなってしまったようだ。なにしろバス路線は線路があるわけではないので決めればすぐだ。
お年寄りは本当に大変らしい。となると病院も・・・
最悪の状態らしい。
だがこんな状態で国会はアホ丸出しの国民放り出し状態。議員は大都市圏中心で動き地方は放り出し。
当たり前だ人口で議員の数を配分したら大変だ。
すべてが大都市圏有利になってしまう。
裁判所もどういう観点でものを見ているのだろう。
違憲状態であるならば数の是正ではなく根本をみなおさなければ法の下の平等なぞあるわけがない。
どうも、完全に日本は司法も行政も腐ってしまったようだ。
国はこのままでは持たないだろう。当たり前だ。根本的に不公平なのだ。
相続税減税だとかいろいろあるだろう。だがだがである根本的な問題は国がその役目を全く果たさなくなっているということにある。
だれがこんな国に喜んで税を払うのだろう。
国民を守るであれば喜んで払うだろう(アメリカがその典型)
だが日本国は国民を守るという意識がどうやらなくなり始めているようなのだ。
どこをだけを見ているのだろう。本当に変な政権だ。
打倒連合!まずはここからだ。彼らが最大の日本の癌だ。
して無能の国会議員とやる気のない公務員。
原因はなんだろう。彼らも最初はこんな感じではなかったと思う。何かがおかしく変えさせているのだ。
まあなんであれ行き着く先は連合だろう。だがそうするとイタチごっこだな。
垢がたまりすぎているわけだから風呂入れ!
とそんなところなのかもしれない。
まあ管氏の世代はダメという説があるがこのままだとそれが真実味を持つことになる。
彼らの世代は本物のバブル世代。これだけは間違いない。
ちなみに私の世代はバブル期に過労死寸前だった世代。給料もらっても食わなければ死ぬという感じで金は残らない。(大げさだな)
112.KING SUNNY ADE LIVE LIVE JUJU
一瞬の嵐が起き、すさまじい勢いで消えてしまったサニーアデのライブ盤。だが本当のすごさは記録で聞く程度ではない。代々木第三での初来日のときのライブは本当にすさまじかった。その翌年に再来日して日本に来たときはよみうりランドイーストでの前座。メインはブラック・ユフルの時かな(夜はハービー・ハンコック・・・今考えると本当に爆笑もの。。ハービー・ハンコックがね。)そう本当に1年限りだった。トーキンドラムのものすごい効果と終わりなく続くあのビートはすさまじかった。そのライブのほんの一部の記録がこれ。生には全くかなわない。
113.PETER TOSH CAPTURED LIVE
元ウェイラーズのレゲエの巨人の一人。ローリング・ストーンズとの交流から国際的な知名度を一層高くしたがその後射殺される。
このライブはゆったりとしたわかりやすいライブだ。レゲエというよりもの世界だがまあ本質的な骨太さはかわらない。だが、だが残念ながら普通の作品となった感じになっている。彼自身がキリスト教徒ということもありレゲエの全体の感じとは居場所が違うせいかかなり印象が違う。まあそんなこともこんなこともありということで。
114.BB KING LIVE AT THE REGAL
いやあもう大名盤。ブルースの大名盤だ。つややかやなギターの音とバンドのまとまりがすべて。BB自身が絶好調といった感じの歌と演奏が楽しめる。しかし本当にうまいうえに内容が濃い。すごい!以上。
115.BB KING BLUES SUMMIT
ブルースの大スターたちが集まりBBを中心として行ったライブの録音だ。すべてにおいて最上の音が楽しめる。しかし本当によく練られた素晴らしい音だ。
116.the stylecouncil in concert
はっきりいってとんでもない駄盤。内容がなさすぎる。レコードの再現をこの手の音楽でこの程度の演奏力ではアマチュアだろう。最低に近い。最後まで聞くのは拷問だ。
しかしまあ憧れだけではアマチュアということで。